... いちごの家 ... *。

𓂃꙳⋆ 家族と過ごす大切な時間 𓂃꙳⋆

MENU

【 みなとみらい 】今年のイルミネーションはハリーポッターコラボでした*

こんばんわ* 今日は娘の個人面談で、息子のプレスクール初めての延長でした*。 まだまだ絶賛泣いている僕ですが、 泣いているのは朝だけであとはお迎えまでとても楽しく過ごしているそう。 明日はクリスマスショーがあるのですが、 無事に泣かないで歌って踊ることが出来るかな? ママは娘の幼稚園の先生に会えるのが楽しみです(笑)

みなとみらい、ハリーポッターとコラボでした!

先日、娘の小さい頃からのお友達と一緒に・・・ サンタコスを着用してみなとみらいのクリスマスツリーを見に行ってきました

今年のクリスマスツリーはハリーポッターだと聞いていたので、どうしても行きたかった私(笑) 別に好きとかではないけど、なんとなく?(
´▽`*) やっと・・・ 無事に生で見ることが出来て良かった! 子供たちは全く興味なく、とにかく走り回っては親に怒られておりました(笑)

それでも癒しだったのはこの2歳児二人です*。 まるでカップルのように二人でいることが多くて、可愛かった♡ 普段から息子は彼女の名前を呼んでは大好き、会いたいと言ってるので気が合うのかなと思います♪

トコトコ歩いて・・・

赤レンガに向かうはずがここで30分以上の時間を費やしました。 写真ではなくて、子供たちが走り回って遊んでいるから★ 不思議、子供は遊具がなくても公園じゃなくても、 何もない広場だけでも遊べる★ 友達がいたら何もいらないんですね♪

そして・・・

トコトコ歩いてやっと赤レンガに到着★ でも着いた頃には2歳たちは眠くて愚図り始め、 1年生組は芝生で遊ぶという自由すぎる子供たち(笑)

去年も同じメンバーで同じ道を来ましたが、 去年より赤レンガのフードブースが広くなったように感じました♪ 去年同様に週末は予約が必要で、予約してなかった私たちは入れませんでした( ;∀;)

でも子供たちには好都合で、 遊びまくって・・・(笑)

息子に関しては同じサンタだと喜んで抱き着いておりました♪

横浜スタジアムではBall Park Fantasiaが開催!


そして歩いて横浜スタジアムへ移動♪ Ball Park Fantasiaが開催日でたくさんの人であふれていました♪

大通りでは近くの学校の吹奏楽部の子たちによる演奏もされていたし、 風船も無料配布されていました★ その風船が光る風船で、もらう人の行列に私たちも並びましたよ♪

二歳児二人はずっとこれの取り合いです(´▽`)

何だろうね? スーツケースみたいなやつを押すんだけど、それだけでも彼らは楽しいようです*



こちらの1年生はお互いに携帯電話を使ってセルフィーで撮影しまくっていました(笑) どんだけ自分が好きなのよって突っ込んでおきました*

夜の方が冬らしさはあるけど、昼も楽しめた!

確かにイルミネーションは冬の方がイメージ強いし、 実際に綺麗んだけど★ この日は主人もいたんだけど、次の日も予定ありでお互いに早く退散したいとのことで・・・。 夜まで滞在は出来ませんでしたが。。。 去年同様に幻想的な夜の世界になったんじゃないかなと思っています* 特に横浜スタジアムの期間限定イルミネーションは凄く幻想的なので、 大人向けではあるけど子供も好きだと思います★ 我が家もチャンスがあったら行きたいなぁ。。。