... いちごの家 ... *。

𓂃꙳⋆ 家族と過ごす大切な時間 𓂃꙳⋆

MENU

【 2歳男児 】わんぱくすぎる彼はキドキドが大好き!!

こんばんわ★ 息子が生まれてから娘と息子を合わせての記事が多いですが、 珍しく息子中心の記事を書こうと思います♪

プレスクールデビューしました!

うちの息子は娘とは大反対の性格です*。 よく笑うしめったに泣かない、それは赤ちゃんからでした♪ 人見知りも少なくて父母不在でも誰か遊んでくれる人がいたら全然オッケータイプ! それに加えて姉の影響も大きいと思いますが、 言葉や行動の発達が月齢に比較すると早い方で、 幼児教室の先生にも驚かれていました*

という性格なので娘と同様にプレスクールに入れてしまおう、と主人と話し合い入れました!

想像以上に離れるのは抵抗があった様子!

どんなに人見知りをしない子でもプレスクールは母子分離が初めての経験♪ 泣くのは覚悟していて、見事に泣きました(笑)

「ママはー?」、「ママ来るー-?」など泣き叫んでいるのが外まで聞こえて私も心苦しかった。 でもお迎えの時はケロッと元気でした(笑)

ご褒美はキドキド!

ということでプレスクールデビューもしたし、 頑張ったご褒美として息子が行きたがっていたキドキドに行かせてあげることにしました♪

ご本人はプレスクールのことなんて忘れているのですが、 母としては心苦しかったし頑張ったからね、という気持ちを込めて♪ 行って良かった、大喜びでした(笑)


荷物を置きに行くのも、スタッフの方と遊んでて全然オッケー! 一瞬消えてもママー!と嬉しそうに戻ってくる(笑) そして大好きなボールプールにトランポリン! 自宅にはないものが多くて大はしゃぎ! 真面目にマンスリー会員を検討してしましました(笑) が、彼の体力的に毎週来るのは厳しいのではと、書いている今思っているのでまだ検討中♪


電車でも遊んだしブロックでも踏み台でも、 キドキド内にあるありとあらゆるもので遊んでいたと思います♪ ーーーこちらのクマを抱きかかえながら(笑)

自宅でもクマのぬいぐるみが大好きでいつも一緒の弟★ この日もキドキドにあったクマさんを見つけてベビーカーに乗せたり手で抱えたりしてずっと遊んでいたよ♪ 「そろそろ帰ろうか、ねぇねが帰ってきちゃうよ?」 普段なら率先して帰るぼくですが、 楽しすぎたのかこの日は泣いておりました。 それは本当に珍しいことなのです(笑)

ご褒美に選んだキドキド、 大正解だったかな、と思っています♪